傘踊り

傘踊り
かさおどり【傘踊り・笠踊り】
(1)かぶり笠・唐傘を手にして踊る踊り。
(2)鳥取県地方の芸能。 近世末期の雨乞い踊りに起源をもち, 色紙で飾った傘をまわしつつ貝殻節・大津絵節などに合わせて踊る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”